人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人

2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_1443559.jpg



食べてばっかじゃなんですから……(食べてばっかやないか!)

200mほどの通りに立つ雙連駅前の朝市は、
血の滴る内蔵から鶏の脚、みずみずしいフルーツ、野菜まで、
口にできるものは何でもありまっせ〜な庶民の台所。
たとえカミサマの前でも、しっかりパラソル立てて、商魂たくましい。

こぅゆう所で朝ご飯食べるのもイイだろうな〜と、
早くも浮気の心が芽生えます…ゴメン!

ココからテクテク歩き、お茶屋さんを目指す。



2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_14323072.jpg



いつも市中の茶行や市場の中でなんとなくテキト〜に買ってしまうお茶。
試飲して美味しかったらなおのこと。だってよくわかんないから…(^^ゞ
でも今回、はじめて茶問屋たる所に連れていってもらったvv

ここ「林華泰茶行」は1883年創業、
台湾でも最大手のひとつである老舗問屋である。



2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_145531.jpg



店内には銀色に鈍く光るドラム缶 (!!) が所狭しと置かれており、その眺めはさすが茶問屋!と圧巻である。お馴染み鉄観音、烏龍茶も、種類も値段もドヒャ〜!ってくらい豊富にあって、タジタジしつつもウキウキしてくる♪♪

フタに書いてある数字はこちらの基本、1斤=600gの値段で、ジモティやお店の人は、10キロの米袋のようにでっかい袋にザカザカザカ〜!!って入れてもらってるけど、たとえば250gとかでも気持よく売ってくれマス♪

問屋だから試飲はできないが、香りを嗅いで茶葉を一口噛めば、その善し悪しもわかるというもの (エラソ~(笑) ココではそんな楽しみ方で茶葉を選びたい。でもって、値段と味は比例すると思う…多分。高級品は奥にあって、その香りたるや天上もの。ただし値段も天上もの(笑)




2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_15334730.jpg



歴史ある佇まいに、テレビのロケだか取材だかが入ってて、人の出入りが激しい。そんな中でも片言の日本語で「250gを3つだね?」なぁんて迷惑な注文に応えてくれる。スイマセン…日本人な買い方で…(^^ゞ で、師匠の「四季春」に、「凍頂烏龍茶」と香りにクラクラした「茉莉花茶」を買いました。

問屋だけに実用重視でそっけない店内だが、茶葉と共に時を刻んできた風格は隠せない。イイ所に連れてきてもらいました♪これからココで買おうっと!今度は1斤1000元の葉でも、ちっとばか買って飲んでみようかな♪

林華泰茶行
台北市重慶北路二段193号




2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_18365170.jpg



3人共ワシワシ茶葉を買ったのだが、もぅ1軒「恵美壽名優茶」という店にも行ってみる。この店の店主、黄正敏氏は、来日しては日本のお茶メーカーにアドバイスもしてる、その世界では有名な人らしい。にしてもSヤン、キミ店よぉ〜知ってんなぁ〜



2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_1842193.jpg




ココはお店なので、しっかり試飲ができる。
聞香杯で香りを利き、茶杯でしっとり茶を味わう…と優雅にいきたいところだが、日本語も達者な店主、多分にもれず雄弁で、あれやこれやと語りだしては止まらない(笑) なんとか路 (忘れた〜) は大阪は御堂筋をまねて作った!とか、興味深い話も聞いたンだけどね(^^ゞ

こんな事も教えてもらった。こっちでは、陶器の急須の茶渋はあえて残すものだが、アタシも愛用してるガラス製容器の掃除は結構大変。そうゆう時は「入れ歯洗浄剤」を半カケほど入れ、一晩おくとイイらしい。う〜ん、それは確かに落ちそうだ〜(笑)

ここではオカンのために糖尿病に効くなんとか茶 (失念!おいおい!)を購入。日本コカコーラの社長にもダースで降ろしてるらしいが、お茶って薬にもなるのよね〜。そうそうもう1つ、お使い頼まれてたんだ!社長また来るね!ご馳走さまでした〜♪ (約1時間半もの茶談義だった(^^ゞ


恵美壽名優茶
台北市寧夏路115号




2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_19274031.jpg



ココから10分ほど歩けば、乾物店が多く並ぶ迪化街。お茶はもちろん、南国のドライフルーツの甘い香り、漢方の苦く粉っぽい匂いが混然一体となった、大好きな通りの1つである。

さっそくドライマンゴーを買い (これがまたウマイのだ!) さぁさ、師匠のお茶を探さねば!ソレは「甜叶菊」という茶葉以外で作った番外茶と言われるお茶で、これすなわち茶屋になく、目指すは漢方薬店になる。なんでも花粉症に効くんだって〜




2011年 美味し旅台湾 6. 卸商人のように茶を買う3人_e0112226_19381591.jpg



メイヨ〜メイヨ〜(ありません) と言われ続け、ようやく行き当たったのは、鹿の角や蹄!が博物館さながら並ぶ漢方薬店。

「甜叶菊」と「甜菊葉」
ビミョ〜に違うし大陸製だが、同じ漢字が2つもあるからイイだろう(爆)
店の人もコレだ!って言ってるし。後でなんや言われないために証拠写真も撮っておくかvv お茶どころか、たき火にされる枯葉みたいだけど、かじってみると甜茶のように甘いから、これで大丈夫なはず。

やれやれ…ふぅ〜
たまにはアテクシも役に立つのでアル、エッヘン♪
by giova21 | 2011-10-03 23:51 | 2011年 台湾の旅 | Comments(0)

ラテンなジョバのお気まま日記♪


by giova21